先輩達の声

先輩たちのホンネ聞いてみました!
宮衛ってどんなトコ?

What’s MIYAEI

学年の違う在校生3人に、普段の学校生活についてインタビュー。
先生やクラスのこと、いつものルーティンや学校選びの決め手など、学生目線のリアルな声をお伝えします。

first grade

1年生

  • 歯科衛生士を目指したきっかけは?

    歯科衛生士を目指したきっかけは?

    祖母が脳出血を起こし、うまく食事ができない状態に。何か手助けできることはないか調べた結果、歯科衛生士の仕事の一つに「口腔リハビリテーション」があることを知りました。

  • 楽しかった学校行事は?

    楽しかった学校行事は?

    新入生歓迎会です。入学後、全学年全員での初めての行事だったので、とても良い思い出になりました。イントロクイズや風船を使ったゲームなども楽しかったです!

  • 勉強以外で頑張っていることは?

    勉強以外で頑張っていることは?

    オープンカレッジで、高校生をサポートしています。開催日は学院生と高校生が1対1で話せる時間もあるので、学校生活についていろんなことを聞けますよ!

ONE DAY SCHEDULE

  • 8:30

    毎朝6:30に起き、
    7:50に出発。
    実家から電車で
    通学しています。

  • 9:00

    口腔解剖の授業。
    口腔内や骨の構造、
    特徴などについて
    学びます。

  • 13:00

    印象採得の実習。
    歯科材料を使って
    歯の型どりを
    練習します。

  • 16:10

    今日は学校帰りに
    友達と夜ご飯。
    韓国料理のお店へ
    行ってきます!

生徒

second grade

2年生

  • 好きな実習は?

    好きな実習は?

    アルジネートという材料を練って、歯型をとる実習が楽しいです。その実習で歯型の模型を作った際は達成感が大きく、歯科衛生士に近づいているなと実感しました。

  • 委員会などに関わってる?

    委員会などに関わってる?

    私は海外研修委員として、カナダから来日する留学生の歓迎会や送別会の企画・運営をを行っています。留学生や在学生が楽しんでいる姿を見ると、やりがいを感じます。

  • アルバイトはしている?

    アルバイトはしている?

    歯科医院で、週に3回アルバイトをしています。歯科医院の患者さんは症状や年齢も幅広いので、さまざまな準備物や術式を学べています。

ONE DAY SCHEDULE

  • 7:30

    実家を出発。
    青葉通り一番町駅まで
    バスに乗って、
    そこから徒歩で登校。

  • 9:00

    歯周療法学の授業。
    歯周組織の機能、
    歯周病の予防や
    治療について勉強。

  • 13:00

    仮歯作成の実習。
    自分が作った仮歯を
    先生にチェックして
    もらいます。

  • 16:10

    歯科医院での
    アルバイトがない日は
    友達と買い物や
    野球観戦へ。

生徒

third grade

3年生

  • 障がい者施設実習で学んだことは?

    障がい者施設実習で学んだことは?

    患者さんによって障がいの内容や重症度は異なり、性格もさまざま。その患者さんが何が苦手で、何が大丈夫なのかを確認し、一人ひとりに合わせた治療が大事だと学びました。

  • 宮衛を選んだ理由は?

    宮衛を選んだ理由は?

    これからの時代に重要な摂食嚥下についてのカリキュラムが多く、その知識を将来に生かしたいからです。歯科医師会立の学校なので、就職活動も安心だと思いました。

  • どんな歯科衛生士になりたい?

    どんな歯科衛生士になりたい?

    専門家として患者さんの気持ちに寄り添い、誰からも信頼される歯科衛生士になるのが目標。そのためにも専門知識を磨くだけでなく、豊かな人間性と協調性を身につけたいです。

ONE DAY SCHEDULE

  • 8:30

    実家の最寄駅から
    電車で1時間。
    仙台駅からは
    徒歩で学校へ。

  • 9:00

    口腔リハビリテーションの実習。
    口腔内に挿しこむ
    吸引機の扱いに
    について学びます。

  • 13:00

    午後は国家試験対策
    の講義を受講。
    1、2年時に学んだ
    内容をしっかり復習!

  • 16:10

    授業終了。
    18:30には帰宅し、
    夕食後は自由時間。
    試験前には勉強も。

生徒

※学年は2024年取材時のものとなります。

キャンパスライフ@みやえい

宮衛では、楽しいイベントが豊富!
新入生歓迎会や運動会、クリスマス会や3年生を送る会は、各学年でイベントを企画します。
クラスメイトや先輩・後輩との仲が深まる機会がいっぱいです。

イベントカレンダー

年間イベント

横スクロールできます

スワイプ
スワイプ指
年間イベント

年間イベント

学校周辺スポット

横スクロールできます

スワイプ
スワイプ指
学校周辺スポットマップ

Surrounding Spots

本学院があるのは、仙台の中心街。
学校の周辺にはファッションビルや雑貨屋さん、カフェや飲食店なども充実しています。
公共交通機関でのアクセスも抜群です。

生徒